液体中に超音波を照射することによりキャビテーションと呼ばれる気泡の発生、圧縮、崩壊過程がおこり、数千度、数千気圧の高温の反応場が形成されます。この超音波エネルギーを利用してこれまでの方法では合成されない全く新しい化合物の合成が可能になります。超音波利用による化学、製薬、食品工業技術の高度化と革新が期待されています。
|
|
超音波液体処理装置 SPT-300型 / SPT600型 / SPT1000型 /特注品 |
|
特長:
超音波液体処理装置SPTシリーズ は、ソノケミストリーの実験研究、および工業化大量処理(ソノプロセス)装置に適しています。反応液が管内を通過することで、連続的に処理することができます。
超音波振動子管外に配置され、管の内表面から超音波エネルギーを放射することできます。
周辺設備との組み合わせが容易に実現できます。
周波数28、40、or 25kHzの3種類がありますので、目的によって選択できます。
処理液入口、出口の継ぎ手タイプは、ホースアダプター(標準タイプ)と管用ネジアダプターの2種類から選択できます。
タイマー機能付きで、照射時間、間断時間の設定が可能です。
仕様:
型式 |
SPT-300 |
SPT-600 |
SPT-1000 |
周波数 |
28 or 40kHz |
28 or 40kHz |
25 or 40kHz |
出力(※1) |
300W |
600W |
1000W |
出力調整 |
0〜100% |
出力モード |
連続/パルス |
使用温度 |
Max 80℃ |
処理管寸法(※2) |
φ47.8mm, L=400〜1000mm |
φ53mm, L=1300mm |
処理管材質 |
SUS304 or SUS316L |
SUS304 or SUS316L |
発振器寸法 |
W300×H150×D360mm |
W305×H142×D310mm |
電源 |
AC115±15% 50/60Hz(AC100V可)(※3) |
AC230±15% 50/60Hz(AC100V可) |
※1 超音波出力について、ご希望の仕様で設計、製作可能です。
※2 処理管の寸法について、ご希望の仕様で設計、製作可能です。
※3 AC220Vタイプも制作可能です。
|
|

SPT-300(28kHz, 300W) 振動子&処理管) SPT-1000 |
|
特注品 |
|
|

φ23mm, 28kHz 100W / 40kHz 100W
|
|